福島の三瓶先生が『原坊の朝顔の種(子宝の種)』を送ってくださいました。由来をググってみたらサザンオールスターズの桑田夫婦が新婚当時(1983年)道端で芽吹いていた朝顔を見つけ、持ち帰って育てたものが花...
詳細ページへ
パソコン通信時代にWebページに貼り付けていたものです。国立国会図書館に登録 東洋医学論文検索 経穴DB検索 ...
詳細ページへ
古屋の解体から新昭和(ウイザースホーム)で家が建つまでをレポートしてみました。 新昭和で家が建つ 昔のWebページですが、削除するには勿体無いので、こちらへ移設。 ...
詳細ページへ
昔、造園屋さんでアルバイトしながら覚えた庭仕事だけど、現在は主に家内が1人でやっている。休日はもっぱら手入れに明け暮れている。本院駐車場から眺める。やまぼうしが紅く色づいている。手前ベンチは旧家の梁を...
詳細ページへ
最近たて続けに「懐妊」や「ご出産」のご報告をいただきました。ある方は、3年前1回だけ不妊治療でお出でになり、今年二人目が欲しいということで再診で来られました。つまり1回で懐妊されたというご報告をその時...
詳細ページへ
早期認知症学会が終わってほっとしています。そして各種雑誌に取材記事が掲載され始めました。今回、私はこの「鍼灸シンポジウム」を通して認知症の発症リスクを減らすのに鍼は大変有効な手段の一つになり得るという...
詳細ページへ
金曜日の18:30? 鎌ケ谷総合病院9F大会議室にて 参加費500円(軽食が出ます)瀬川小児神経学クリニック院長であられます瀬川昌也先生の特別講義を開催致します。先生は皆様ご存じのように我が国の小児神...
詳細ページへ
認知症医療連携シンポジウムに参加してきました。鍼灸の基礎研究や臨床研究などで個々にお付き合いいただいていた先生方(医師やコメディカルスタッフ)がおりましたが、昨日点と点だったものが神経ネットワークが結...
詳細ページへ
中古のフィッシングボート購入!友人の夢に便乗富津に土地を求め、古屋を改築し、現在の家を売って1年後に移住を計画(現在は定住)している友人(釣り仲間)の遊びに便乗する形で、釣り船を共同購入した。これで年...
詳細ページへ
売ります!海べりの不動産。なんてね・・・例えば、こんなうたい文句?!「千葉で海の見える土地に貸トランクルーム(貸倉庫,貸コンテナ,レンタル収納スペース)」千葉の房総(外房)で田舎暮らしでもするか?流行...
詳細ページへ